里芋と大葉のポタージュ

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
ポタージュレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

材料

  1. 大葉(青じそ) 6枚(6g)
  2. 里芋(ゆで) 170g
  3. 豆乳 大さじ3~5
  4. 250cc
  5. 顆粒ブイヨン 5g
  6. 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて下茹でする。大葉は5枚はざく切り、1枚は飾り用に千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に①の里芋と湯とブイヨンを入れて温める。

  3. 3

    ざく切りの大葉と一緒にミキサーにかけてなめらかにする。

  4. 4

    鍋に戻し、豆乳を加えて好みの濃度にする。

  5. 5

    塩で調味し、器に盛り、上に千切りの大葉を飾る。

コツ・ポイント

里芋は水煮のものを使用してもOKです。濃厚なスープですが大葉を入れることによりさわやかで飲みやすくなります。里芋はいも類の中では水分が多く低カロリーです。またカリウムや食物繊維、ビタミンB1が豊富で美容に良い食材と言われています

Tags:

/ 大葉青じそ / / 豆乳 / 里芋(ゆで) / 顆粒ブイヨン

これらのレシピも気に入るかもしれません