里芋と大粒丹波しめじの豆乳グラタン

豆乳と里芋の粘りでとろみが出るのでバターや小麦粉は一切不要!大粒丹波しめじをたっぷり使って満腹感もたっぷり。しかも嬉しいローカロリー!
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草と里芋で作っていた豆乳グラタンですが、大粒丹波しめじを使ったレシピ募集を見て、大粒丹波しめじバージョンで作ってみました。お味が淡白なしめじはクリーミーなお料理にもとっても合います♪

材料

  1. 里芋 4~5個
  2. 大粒丹波しめじ 1パック
  3. ツナ缶 小1缶
  4. 豆乳 200cc
  5. 味噌 大さじ1/2~1
  6. 粉末カツオだし 小さじ1/2
  7. ピザ用チーズ 好きなだけ
  8. パン粉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき5mm幅程度の輪切りにして塩水にさらす。水気を軽く切って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジでチン。竹串が通るくらいになったらOK。

  2. 2

    大粒丹波しめじは子房にわけてほぐしておく。ラップでふわっとくるみ、電子レンジで20~30秒ほどチン。ザルにあげて水分は切っておく。

  3. 3

    鍋に豆乳を沸かし、粉末ダシとお味噌を溶く。

  4. 4

    3の鍋に1の里芋と油を切ったツナ缶を入れ、とろみがつくまで鍋をゆすりながら弱火で煮る。味をみて薄ければ塩か醤油を好みで足す。

  5. 5

    グラタン皿に2の大粒丹波しめじ敷き詰め、4をその上から流しいれる。チーズとパン粉をちらしてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼いたらできあがり。

  6. 6

コツ・ポイント

赤味噌を使用していますが、好みのお味噌でどうぞ!(分量は好みで増減してください)

Tags:

ツナ缶 / パン粉 / ピザ用チーズ / 味噌 / 大粒丹波しめじ / 粉末カツオだし / 豆乳 / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません