練りゴマとお味噌は 相性バツグン!甘めの味噌ダレが里芋にからんで、、、んもうっ!!このレシピの生い立ち練りゴマ大好き!冷蔵庫の片隅に余りがちではありませんか〜?
- 里芋 約500g
- 厚揚げ 300g
- 水 200cc
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 白練りゴマ 大さじ2
- 味噌 大さじ2
- 飾り用黒ゴマ 適量
作り方
-
1
里芋は皮を剥きひと口大に切り 水で2、3回洗う。厚揚げもひと口大に切る
-
2
里芋を鍋に入れヒタヒタ位に水(分量外)を入れて沸騰させたら蓋を少しずらして 柔らかくなるまで 弱火で煮る
-
3
里芋が柔らかくなったら水を入れ、火を強めの中火にして厚揚げ投入
-
4
沸騰したら調味料を入れ、よく 溶かしグツグツと3分〜煮て、味をみて調整する
-
5
盛り付けたら黒ゴマを指でつまんでひねり胡麻にしてパラリ
コツ・ポイント調味料は これを基本に ご家庭で調整して下さい。我が家は砂糖と練りゴマを少々多めかな?お味噌は 今回は仙台味噌を使いました。赤味噌と合わせても美味しいですよ