冷凍の里芋を使って、簡単に美味しい煮物はいかがですか?ご飯のおかずやお弁当にもおすすめです♪このレシピの生い立ち近所のお弁当屋さんの付け合わせについてくる里芋の煮物が美味しくて、真似してみました!
- 冷凍里芋 500g
- 人参 1本
- ●水 2カップ
- ●だし 小2
- ●醤油 大さじ2
- ●砂糖 大さじ1
- ○みりん 大さじ1
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
冷凍のさといもをそのまま使います!
-
2
鍋に●を入れ、沸騰したら、乱切りにした人参を入れます!2〜3分空けて、里芋も入れます。
-
3
落とし蓋をして中火で10分〜15分。※火が強いと、すぐに水分が蒸発してしまうので、火加減に注意してくださいね。
-
4
途中何度か全体を混ぜ、全体に味を染み込ませます。人参が柔らかくなったのを確認したら、みりんを入れてもうひと煮立ち。
-
5
水溶き片栗粉を入れ、とろ〜ととろみがついたら出来上がり!
コツ・ポイント一度冷ましておくと、味がしみて美味しい煮物になりますよ!