里芋を蒸して 和えるだけ。ツナのだしが効いたサラダ感覚の和え物。
このレシピの生い立ち
里芋がたくさんあって、煮物だけでは飽きてしまって。
材料
- 里芋 大きめ4〜5個
- ツナ缶 1缶
- たくあん 4〜5枚
- しょうゆ 小1
- きざみのり 適量
作り方
-
1
里芋を電子レンジにかけ、すーとっ竹串が通るようにする。
-
2
たくあんは、粗めみじん切りにする。ツナ缶は、油をきる。
-
3
ビニール袋に 1の里芋をいれてる。里芋の半分は麺棒でよく叩き、ねっとりさせる。
-
4
【3】のビニール袋に 海苔以外の材料をいれて、良く混ぜ合わせる。
-
5
【4】を皿に盛り、刻み海苔をのせ完成。
コツ・ポイント
里芋のねっとりと たくあんのパリパリと 異なる触感で、美味しさ倍増。