里芋とイカの甘醤油煮

昔ながらの甘〜い煮物の元気のでる味です。
このレシピの生い立ち
とてもおいしかったので、記録に残しておきたく
レシピに致しました。このだれはどんな煮物でも合いそうです。

材料

  1. 里芋
  2. 2つまみ
  3. 甘醤油だれ
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1半
  6. みりん 大さじ2
  7. 浸かる程度
  8. いか 1ぱい

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥き、必要のない滑りを取るために、お湯を沸かす。

  2. 2

    お湯を沸かしたら、里芋を入れて、塩を振り入れる。

  3. 3

    一度洗って、再度里芋を甘醤油だれで煮る。

    • 里芋とイカの甘醤油煮作り方3写真
  4. 4

    いかを食べやすいサイズにカットする。

  5. 5

    鍋で煮た里芋にいかを追加して煮る。

  6. 6

    芋に、串が通って全体的に水分が少なくなったら完成です。

コツ・ポイント

面倒ですが、滑りを取ることで、箸で取る時に取りやすくなります。

Tags:

いか / みりん / / / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません