ゴーヤチャンプルーを作ろうと思ったのですが、豆腐を買い忘れて、急きょ予定変更。
このレシピの生い立ち
通常、しめじではなく、水切りした豆腐を入れて「ゴーヤチャンプルー」と称しています。
材料
- ゴーヤ 1本
- 醤油麹 大さじ1
- 豚バラ肉(薄切り) 100g
- 酒 少々
- 塩コショウ 少々
- ニンニク 1片
- しめじ 1/2P
- たまご 2個
- オイスターソース 小さじ1
- かつお節 1P
作り方
-
1
ゴーヤは種とワタを取り半月に切ります。醤油麹を絡めて使うまで放置。
-
2
豚ばら肉は小口に切り酒と塩コショウを振りかけておきます。
-
3
ニンニクは粗く刻み、しめじは房をほぐしておきます。
たまごは溶いておきましょう。 -
4
豚ばら肉をサッと炒めて取りおきます。
-
5
肉を炒めた鍋で、ゴーヤ、しめじ、ニンニクを1分ぐらい炒めます。
-
6
豚ばら肉を加え、溶き卵を加えさらに1分炒めます。
火を止めオイスターソースを回しいれます。 -
7
仕上げにかつお節をトッピング。
さぁ、召し上がれ!
コツ・ポイント
ゴーヤを炒め始めたら素早く仕上げます。ゴーヤ入れたら2分以内を目指しましょう。
ゴーヤにはかつお節!醤油麹でゴーヤに味も入っていますから調味料は少な目でOKです。
ゴーヤにはかつお節!醤油麹でゴーヤに味も入っていますから調味料は少な目でOKです。