醤油麹で簡単鶏モモ煮込み

冷凍もも肉をそのまま鍋にドーン!醤油麹の力で柔らかく深い味わい♡このレシピの生い立ち冷凍鶏モモ肉を解凍するの忘れてたー!でも今日のメインは鶏モモ肉と決めてたのに…こうなったら煮込んじゃえ!と、ぶっこんだところ、今まで作ってきた鶏モモ丼の何倍も美味しい!笑かなりの時短簡単にできました☆

  1. 鶏モモ肉 250g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ほうれん草 2束
  4. 調味料
  5. 醤油麹 大さじ2
  6. 大さじ3
  7. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにします

  2. 2

    冷凍鶏モモ肉はそのまま1枚鍋にいれ、玉ねぎもいれちゃいます♡

  3. 3

    調味料をいれたら、鶏モモ肉がひたひたになる直前くらいまで水をいれます

  4. 4

    火をかけて中火でグツグツ煮ていきます。

  5. 5

    鶏肉にだいたい火が通ってきたら、取り出して一口サイズに切って鍋に戻して中火でグツグツ…

  6. 6

    水気がほとんど飛んだらほうれん草を一口サイズにちぎりながらいれて完成!ご飯にかけていただきまーす☆

コツ・ポイント生肉を触りたくないのと、解凍の手間を省きたかったので、火を通してから切りました。最初から切っていれても絶対美味しい!卵とじにして親子丼にしても美味でした♡♡

Tags:

ほうれん草 / / 玉ねぎ / / 醤油麹 / 鶏モモ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません