ゴーヤチャンプルーを味付け醤油麹だけで作ってみました
このレシピの生い立ち
夏の食材ゴーヤを使ったレシピを麹調味料を使って作ってみました。
材料
- ゴーヤ 1本
- 塩 小さじ1/2
- 甘酒 大さじ1
- にんじん 1/2本
- 豚肉 100g
- 豆腐 1丁
- 醤油麹 大さじ1〜2
- 卵 2個
- 鰹節 一掴み
作り方
-
1
ゴーヤはワタを取って、5ミリ幅に切る
-
2
にんじんは短冊切り
-
3
ゴーヤは塩と甘酒で揉んでおく
-
4
とうふは大きめに切って、両面に焼き色をつけ、一旦取り出す
-
5
豚肉を焼く
-
6
豚肉の色が変わったら、にんじん、ゴーヤの順に炒める
-
7
野菜に火が通ったら、豆腐を戻し入れて、醤油麹で味付けする
-
8
卵を回しかける
-
9
鰹節を入れる
-
10
出来上がり
-
11
醤油麹はたかたさんのものを使っております。醤油麹によって塩味や甘味がちがうので大さじ1〜2で調整してください
-
12
ゴーヤは夏バテの予防・解消にいいですよ!
-
13
インスタグラムでもお料理動画配信中
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味は塩と砂糖で取れるらしいですが、うちには砂糖がないので甘酒で代用しました。