醤油麹きのことキャベツで

お腹に優しいおかずです☆このレシピの生い立ち夏に食べやすいあっさりした物を…っていうと冷たいものが多く。あったかいあっさりした物がよくて考えました。

  1. しめじ 1/2袋
  2. キャベツの千切り お好みで
  3. 大根おろし たっぷり
  4. ◆水 200CC
  5. ◆ほんだし(顆粒) 小さじ1
  6. ◆醤油麹 大さじ1強
  7. ◆みりん 小さじ2
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 薬味
  10. わさび 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に◆の材料全て入れて、沸騰したらしめじを入れる。大根おろしも作っておきます。

  2. 2

    ※しめじの切り方~(のりこりんさんレシピです。)

  3. 3

    フライパンでキャベツを太めの千切りにして炒める。塩コショウ(分量外)をする。

  4. 4

    しめじのお鍋に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    まずお皿にキャベツを盛り付ける。

  6. 6

    その上からしめじ乗せて~

  7. 7

    大根おろしをのせ、薬味のわさびをつけて出来上がり♡

コツ・ポイント食べる時にワサビも全部混ぜてからたべるとおいしいです(*^^)v

Tags:

しめじ / ほんだし(顆粒) / みりん / わさび / キャベツの千切り / 大根おろし / / 水溶き片栗粉 / 醤油麹

これらのレシピも気に入るかもしれません