夏疲れが出だす この季節に免疫アップ
このレシピの生い立ち
私が疲れやすいので疲労回復 免疫upの為に
ついでに お肌にも腸内環境にも良いと言う。という事は日焼けした髪にも良き!!からの御意!!
材料
- 白菜 1/4
- きゅうり 1本
- 大根 1/4
- 柿・りんご(合わせて) 100g
- 塩 適量
- ★きび砂糖 大さじ1と大さじ半分
- ★醤油 小さじ1
- ★米粉 小さじ1
- ☆優しいお酢 大さじ2
- ☆りんご酢 大さじ1
- ☆生姜 12cm~14cm
- ☆ニンニク 2cm
- ☆鷹の爪 ふたつまみ
作り方
-
1
野菜はざく切りで切っておく
果物は乱切り(好みで食べやすく) -
2
野菜だけに塩を振って軽くもんで15分ぐらい置いてから
洗い流して水気を絞り
果物と容器に入れておく(Ziploc) -
3
手鍋に水400cc入れ★を入れ
ひと煮立ちさせたら
常温で冷ます 白湯ぐらいまで冷めたら☆を入れて混ぜてさらに冷ます -
4
冷めたら3️⃣を2️⃣へ入れて
室温で2~4時間置く。からの野菜室へ入れ寝かせる -
5
追記:りんご酢が無かったら
お酢のみで作れます -
6
追記:野菜類が浸かり出したら痩せますが 浸かり切ってないという時はZiplocさんは丈夫なので
ひっくり返して下さい -
7
浸かる目安2~4日
(しっかり蓋は閉じましょう) -
8
3️⃣代用
ヤクルトでも☆米粉の変わりなので大さじ2
合わせた時に味見して足りないようなら3へ
コツ・ポイント
手軽に ☆★は最初に合わせておくのが非常に楽です。