醤油あま酒で食べるとろろそば

醤油こうじと砂糖不使用のあま酒で作る温かいおそばのレシピです。
とても簡単で優しい甘さです。
このレシピの生い立ち
醤油こうじとあま酒を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください(^^)

材料

  1. そば 1人分
  2. 醤油こうじ 大さじ2
  3. 300cc
  4. みりん 大さじ1
  5. 白だし 小さじ1
  6. 濃縮あま酒 大さじ2
  7. 青ネギ 適量
  8. 長芋 5cm
  9. うずらの卵  1個

作り方

  1. 1

    今回はこちらの「醤油こうじ」と

    • 醤油+あま酒で食べるとろろそば作り方1写真
  2. 2

    こちらの「濃縮あま酒」を使いました。

    • 醤油+あま酒で食べるとろろそば作り方2写真
  3. 3

    鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、そばを規定の時間通りに茹でる。ザルにあげて水を切っておく。

  4. 4

    鍋に醤油こうじ、水、みりん、白だし、濃縮あま酒を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。

  5. 5

    器にそば、つゆを入れて青ネギとうずらの卵、すりおろした長芋を乗せる。

Tags:

うずらの卵  / そば / みりん / / 濃縮あま酒 / 白だし / 醤油こうじ / 長芋 / 青ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません