酸っぱさ控えめの甘酢あんですこのレシピの生い立ち酸っぱいのが苦手な夫用に調味料を調整した甘酢あんのレシピを残しておきたくて、レシピを書き起こしました
- にんじん 1/4 本
- ピーマン 1 個
- 玉ねぎ 1/4 個
- 白菜 2 枚
- ☆水 1 カップ
- ☆お酢 大さじ 2
- ☆醤油 大さじ 2
- ☆甜菜糖 大さじ 2
- ☆ほんだし 小さじ 1
- ★片栗粉 小さじ 2
- ★水 小さじ 2
作り方
-
1
野菜をカットします。
白菜の代わりにきのこ類を入れても美味しいと思います。
-
2
野菜がしんなりするまでフライパンで炒めます。焦げそうな場合は、分量外の水を少量足して、ウォーターソテーします。
-
3
☆で始まるものをフライパンに入れて、2〜3 分煮込みます。
-
4
★で水溶き片栗粉を作ったら、フライパンに回し入れて、とろみがつくまで混ぜます。
-
5
甘酢あんにとろみがついたら、メインの食材の上にかけて出来上がりです。
コツ・ポイント甘酢あんかけをかけるメインの食材は、濃い目に味をつけておきます。そうしないと、ご飯のおかずにはならない味です。