酢鯖

1日1食は魚を食べたい!夕飯にお肉を食べたい日のお弁当に♡このレシピの生い立ち鯖を使って、白いご飯に映えるおかずを作りたくて☻

  1. 2切れ
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ピーマン 小2個
  5. しいたけ 3個程
  6. ★ケチャップ 大さじ2
  7. ★とんかつソース 小さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★醤油 小さじ2
  10. ★酢 大さじ1
  11. ★オイスターソース 小さじ1
  12. ★コショウ ひとつまみ
  13. 小麦粉 小さじ1
  14. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖は一口大に切って、酒と醤油(分量外)をふって下味をつけておく。

  2. 2

    野菜も一口大に切っておく。人参はあらかじめ茹でておく。また、★の調味料も合わせておく。

  3. 3

    鯖の汁気を拭いて、小麦粉と片栗粉をまぶして、揚げ焼きにします。皮目から焼くと◎

  4. 4

    鯖に火がとおったら、取り出して野菜を炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら、取り出しておいた鯖と★の調味料を入れます。

  5. 5

    とろりとして、具によくソースが絡んだら出来上がり♪

コツ・ポイント調味料は最後に入れる方が、酢が飛ばなくていいです。

Tags:

しいたけ / とんかつソース / オイスターソース / ケチャップ / コショウ / ピーマン / 人参 / 小麦粉 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / / 醤油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません