酒粕白和え

酒粕で作ると、美味。しかし、大人限定です。ちびっこは食べられません。
このレシピの生い立ち
 酒粕のレシピについていました。しかし、レシピは超アバウト。自分なりに配合してみました。

材料

  1. 酒粕 1/4枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1強
  4. ごま 小さじ1
  5. ほうれん草 3把

作り方

  1. 1

     酒粕をちぎって、すり鉢でする。

  2. 2

     砂糖、ごまを入れてよくする。

  3. 3

    少しづつ、醤油を入れる。

  4. 4

    こんな感じな塊になる。

    • 酒粕白和え作り方4写真
  5. 5

    ゆでて、水切りをしたほうれん草を混ぜる。最初は混ぜにくいけど、そのうちになじんできます。

  6. 6

    今回使った酒粕です。3枚重なってます。インターネットショッピングで購入です。

    • 酒粕白和え作り方6写真
  7. 7

    大きさ的には10cm×13cmくらい?

    • 酒粕白和え作り方7写真

コツ・ポイント

 酒粕が水分が少ないので、塊ですりにくいですが、醤油を多くすると色が茶色くなりそうなのでやめましたが、ほうれん草の水分でいい感じになりました。緩めに仕上げていなら、少しお水を足してもいいかもしれません。

Tags:

ごま / ほうれん草 / 砂糖 / 酒粕 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません