吟醸酒粕が手に入ると作ってます。
冬も夏も美味しい
旅行で地方の酒蔵の酒粕を手に入れては
酒粕ムース楽しんでいます
このレシピの生い立ち
冬は酒粕+黒糖生姜で身体を温めています。
野菜庫にはいつもあるので 我が家の定番です
材料
- ゼラチン 10g
- 湯 50+50
- 生クリーム 200
- 卵 1個
- 酒粕 200g
- 湯 50ー100
- グラニュー糖 40
- 牛乳 250cc
作り方
-
1
お気に入りの酒粕200 熱湯をかけ柔らかくしておく
-
2
材料を計量しゼラチンは熱湯で溶く
卵は湯煎して白っぽくなるくらいまで溶く -
3
生クリーム ゼラチン以外をフードプロセッサーかミキサーにかける
(我が家はバイタミックス) -
4
3を鍋に入れ 湯煎した卵液と温めゼラチンを入れ溶かす 荒熱をとる
-
5
生クリームを8部立て
4へ入れて素早く混ぜる
飾り用の生クリームを少し取り置く -
6
容器に移して 氷水で冷やし
冷蔵庫へ
コツ・ポイント
冷たい生クリームを合わせる時は
温かいものの方へ冷たいものを入れます
逆はゼラチンが固まってしまいます
温かいものの方へ冷たいものを入れます
逆はゼラチンが固まってしまいます