酒びたしといちじくのクレープ風

無花果を使ったメニュー第1弾。
秋の夜にワインと合わせていかがでしょう。
このレシピの生い立ち
北海道の鮭の漁が始まるころ地元村上でも秋の食材が出回ります。今回はドライいちじくを使いましたがいちじくもその一つで地元名産の『酒びたし』と合わせてみました。

材料

  1. 酒びたし 30g
  2. ドライいちじく 30g
  3. ナッツ類 30g
  4. クリームチーズ 100g
  5. 生春巻きの皮 4枚
  6. 生卵 1個
  7. バルサミコ酢 適量

作り方

  1. 1

    『酒びたし』今回はこの商品を使いました。地元村上の名産品です。

    • 酒びたしといちじくのクレープ風作り方1写真
  2. 2

    生卵をといて生春巻きの皮を浸します。(両面で1分位)

    フライパンに油(分量外)をひいて両面を焼き皿に盛りくけます。

    • 酒びたしといちじくのクレープ風作り方2写真
  3. 3

    クリームチーズを室温で戻します。ドライいちじくは適当な大きさに切りナッツ類は砕きます。

    • 酒びたしといちじくのクレープ風作り方3写真
  4. 4

    3に酒びたしを加え混ぜ合わせ2に盛り付け出来上がりです。バルサミコ酢をかけてお召し上がりください。

    • 酒びたしといちじくのクレープ風作り方4写真

コツ・ポイント

2で生春巻きの皮を浸すときは一枚ずつしてください。

Tags:

クリームチーズ / ドライいちじく / ナッツ類 / バルサミコ酢 / 生卵 / 生春巻きの皮 / 酒びたし

これらのレシピも気に入るかもしれません