醤油ベースの、豚バラ肉薄切りと大根と人参の煮物を作りました。お酒のつまみ、ご飯のメインおかずにどうぞ。
- 豚バラ肉薄切り 200g
- 大根 10cm
- にんじん 中1本
- ごま油 大さじ1
- 顆粒和風だし 大さじ1
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ3
- 長ネギ 1/3本
作り方
-
1
豚バラ肉は5cm幅に切り、大根とにんじんは皮をむいて、1cm幅のいちょう切りにします。
-
2
深手の鍋にごま油を引いて中火で熱し、豚バラ肉を少し色が変わるまで炒めたら、
-
3
大根とにんじんを投入し、全体に油が回るように軽く炒めます。
-
4
具が被る位の水を入れて、顆粒和風だしを投入し、沸騰したらアクを取り弱火で5分ほど煮ます。
-
5
醤油、酒、みりん、砂糖を入れてお好みの水分量まで煮て水分を飛ばしたら、
-
6
長ネギを小口切りにし、5を皿に盛り、長ネギを散らして完成です。
コツ・ポイント出来立てもおいしいですが、冷蔵庫で一晩おくと大根に味が染み染みでめちゃくちゃおいしいです。長ネギでアクセントは入っていますが、お好みで七味を加えるとより楽しめると思います。