部活弁当唐揚げ甘酢あん

よもぎ餅の皮にさつま芋とあんこの甘味をアイコンに。かぼちゃも上手に炊けました。残暑の中にも秋の味覚を入れた部活弁当^^
このレシピの生い立ち
2019年8月26日 次女部活弁当

材料

  1. 唐揚げ甘酢あん 生協冷食 3個
  2. 紫蘇 1枚
  3. 白身魚フライ海苔巻き 1個
  4. かぼちゃと舞茸の煮物 適量
  5. ごぼうとささみの胡麻サラダ 適量
  6. よもぎさつま芋団子 生協冷食 1/2個

作り方

  1. 1

    楕円のお弁当箱使用。

    玄米ご飯を冷まして詰め、手前は細い楕円の珍味入れで仕切りました。

    • 部活弁当★唐揚げ甘酢あん作り方1写真
  2. 2

    唐揚げ甘酢あんは紫蘇巻き。ニンニクと一緒に蒸し炒めのズッキーニ。

    手前に醤油を絡めた白身魚フライに海苔を巻きです。

    • 部活弁当★唐揚げ甘酢あん作り方2写真
  3. 3

    ワックスペーパーで仕切ってかぼちゃの煮物です。

    • 部活弁当★唐揚げ甘酢あん作り方3写真
  4. 4

    すきまにごぼうのサラダです。珍味入れに甘味を半分にカットして断面を見せます。ピックで彩りアップ。

    • 部活弁当★唐揚げ甘酢あん作り方4写真
  5. 5

    さつま芋やかぼちゃの、こっくりとした味わいと揚げ物。蒸し炒め野菜やごぼうのサラダで栄養バランスはまあまあ。出来上がり♪

    • 部活弁当★唐揚げ甘酢あん作り方5写真

Tags:

かぼちゃと舞茸の煮物 / ごぼうとささみの胡麻サラダ / よもぎさつま芋団子 生協冷食 / 唐揚げ甘酢あん 生協冷食 / 白身魚フライ海苔巻き / 紫蘇

これらのレシピも気に入るかもしれません