コレで家族をだませます!コロナでおうち時間が増えた家族団らんに簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
手間が掛からないたこ焼きレシピを乾燥野菜を使うことで可能になりました!ゴミも出ず、手間もなし!華族で一緒に楽しみながらつくれるたこ焼きです。
材料
- たこ焼き粉 適量
- 乾燥野菜(キャベツ) 1袋
- 乾燥野菜(ネギ) 1袋
- 水 適量
- 天かす 適量
- 鉄板用よ油 適量
- ソース 適量
作り方
-
1
卵 を割って溶きほぐします
-
2
溶きほぐした卵の容器に水を入れて
たこ焼き粉の粉を入れて種を作ります -
3
鉄板が熱くなったら油を多めにしき
-
4
キッチンペーパーなどで馴染ませます
-
5
温度は高い方が美味しいので、熱くなるまで待ってから種を2/3流し入れます
-
6
タコを入れて
-
7
乾燥キャベツを全体的にまぶし
-
8
天かすもパラパラと好きなだけ入れて
-
9
乾燥ネギも入れます
-
10
残しておいたタネを回しかけ
-
11
焼いて行きます
-
12
丸くなるように、一つ一つ具材が飛び出さないように、丸い鉄板に詰めていきます
-
13
焼き色が着いたから完成
-
14
ソースはお好みでかけて食べて下さい
コツ・ポイント
これで家族をだませます!手間なし乾燥野菜のたこ焼きレシピです。