お子様から大人まで大人気のナポリタンを遠野パドロンで☆フォークでパクパク食べられるようにショートパスタで作りました!
このレシピの生い立ち
ピーマンが使われている料理をパドロンにしたら間違いなくおいしいと思い、大好きなナポリタンに入れてみました!ビアツーリズムガイドの定番ご自宅ランチです♪
材料
- 塩 少々
- オリーブオイル 適量
- パスタ 150〜200g
- 市販のパスタソース(ナポリタン) 2人分
- 遠野パドロン 100g
作り方
-
1
遠野パドロンは、パスタと一緒にフォークで食べやすいように、ヘタをとる。(そのまま手でちぎれます。)
-
2
フライパンにたっぷりの沸騰したお湯を用意し、塩・オリーブオイルを適量入れる。
-
3
パスタを表示時間どおり茹で、ザルにあげて水気を切る。
-
4
②のフライパンのお湯を捨て、パドロン炒め用オリーブオイルを入れる。
-
5
遠野パドロンを入れて、薄皮がぷっくり白く膨らむまで炒める。
-
6
一度火を止め、市販のパスタソース(ナポリタン)を入れる。
*跳ねやすいのでお気をつけください! -
7
もう一度、火をつけて茹で上がったパスタを加えて絡める。
-
8
器に盛り付けたら最後にオリーブオイルを回しかけて、できあがり☆
コツ・ポイント
今回は、子供でも食べやすいようにフォークでパクパク食べられるヘタなし&ペンネにしました!スパゲティにしたり、ソースを変えても美味しいと思います♪