小3の娘とパパママ、ジージバーバと一緒に囲む運動会弁当♪ 筑前煮は早目に準備!ちらし寿司も前夜に作り、盛付けは当日に♪このレシピの生い立ち毎年、悩んでしまうのが3世帯で美味しく食べたい運動会弁当(;^_^Aレシピを載せると言うよりも、覚書でごめんなさいm(__)m
- 鶏肉 適宜
- ニンジン 適宜
- 里芋 適宜
- 干し椎茸 適宜
- れんこん 適宜
- ごぼう 適宜
- こんにゃく 適宜
- 絹さや 適宜
作り方
-
1
筑前煮を作る。・里芋は下ゆでしとく(水から火にかけ4分)・こんにゃくは塩もみして3分ゆでる・干し椎茸の戻し汁は使う
-
2
筑前煮のつづき・飾りにんじんは別の鍋で、出汁は少し甘めで煮る方が私は好きです♪
ちらし寿司には、カネテツかまぼこ♪笑
-
3
チキンカツにはソース、ケチャップ、マヨネーズシャケは酒をふって10分→拭き取り→粉→オリーブオイル焼きにレモン添え
-
4
栗は自家製♪一度冷凍してから甘めに煮るきのこの白だしナムルは他から検索して真似ました♪うずら玉子は娘の絶対の希望!!
-
5
実家からもらった柿、淡路から届いたぶどう、有り難し♪キウイは娘の大好物(^∇^)♪
コツ・ポイント地味目なメニューでも、可愛いピックがあれば一気に元気弁当に!?(o≧▽゜)o写真は百均のピックを使用♪