牛乳パックバット使用で片付け時短!手早くお弁当!このレシピの生い立ち前の日の下ごしらえで、品数豊富な色鮮やかなおかずの重になりました。
- タコさんウインナー 6本
- 出し巻き卵 玉子6個分
- チューリップからあげ 6本
- ブロッコリー 適量
- えびマヨチーズ焼き 6個
- 竹輪とうずら卵の照り焼き 6本
- ミートボール 6本
作り方
-
1
まずは、フライパン!・出し巻き卵・タコさんウインナーとうずら串を作る*ウインナーだけ取り出す。
-
2
・うずら串を照りつける。照り焼きソースの分量(醤油、酒、みりん、砂糖…各大1)を合わせたもの
-
3
・フライパンをさっと洗い、天ぷら油の用意(180度)
-
4
その間に、電子レンジ!・小房に分けたブロッコリー・ミートボールを作る
-
5
・次はオーブンエビマヨチーズ焼きを焼く。*アルミカップにえび、カニカマ、マヨネーズ、チーズの順に載せたもの
-
6
・前の晩に下味を付けたチューリップ唐揚げを揚げる。
コツ・ポイント・先にフライパンで焼き物、揚げ物を。・並行してオーブンとレンジで、エビマヨチーズ、ブロッコリー、ミートボールを。*天ぷらバット…牛乳パックを開き、新聞、キッチンペーパーを敷いたものを使用!後は捨てるだけで、洗い物少なく片付けも時短✌