運動会お弁当

幼稚園の運動会のお弁当
覚え書き用に☆
このレシピの生い立ち
2014年度、幼稚園の運動会のお弁当☆初めての運動会♪

材料

  1. おにぎり 10個
  2. いなり寿司 10個
  3. 唐揚げ 鶏もも肉2枚
  4. 椎茸のすり身詰め 生椎茸1パック分
  5. アスパラベーコンのチーズ焼き アスパラ1束分
  6. ウインナー 5本
  7. ミニトマト 適量
  8. レアチーズケーキ クリームチーズ100g分
  9. レタス(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    おにぎり

    三角おにぎりを、梅味5個・塩味5個。

    味付け海苔をつける。

  2. 2

    いなり寿司

    前日から仕込んでいた油揚げに、酢飯をつめる。

  3. 3

    唐揚げ

    前日から、にんにく・しょうが・醤油・酒・ごま油に漬けておく。

    朝から片栗粉をつけて、低温と高温で二度揚げする。

  4. 4

    椎茸のすり身詰め

    前日に、椎茸にすり身を詰めておく。

    朝から片栗粉をつけて、揚げる。

  5. 5

    アスパラベーコンのチーズ焼き

    前日にカップに入れるところまでしておき、朝からトースターで焼く。

  6. 6

    ウインナー

    1本を半分に切り、切り口に切り込みを入れて焼き、タンポポみたいにする。

コツ・ポイント

前日にしたこと当日の朝にしたことの覚え書きに。

Tags:

いなり寿司 / おにぎり / アスパラベーコンのチーズ焼き / ウインナー / ミニトマト / レアチーズケーキ / レタス(飾り用) / 唐揚げ / 椎茸のすり身詰め

これらのレシピも気に入るかもしれません