梅とハチミツの爽やかなジュース♪
1週間で出来上がり!!夏バテ予防に!
このレシピの生い立ち
氷砂糖で作ると1ヶ月、その前に梅ジュース飲みたい!!というこで手軽に出来るハチミツジュース♪
材料
- 梅 1㎏
- ハチミツ 1000g
作り方
-
1
梅を水洗いし、ヘタを取る。キッチンペーパーで拭き風通しの良いところで完全に乾かす。
-
2
キッチンポリ袋に梅を入れ、冷凍庫に入れ凍らせる。(私は一晩凍らせます)
-
3
熱湯消毒し完全に乾かした密封瓶に、梅とハチミツを入れる。蓋をして、ハチミツと梅が混ざるよう軽く振る。
-
4
気がついたときに瓶を振って混ぜる。(私は密封瓶だったのでひっくり返したりしていました)
-
5
1週間くらいで出来上がり!!
少し小さい密封瓶にジュースを移す。 -
6
大きめの鍋に水をはりジュースを入れた密封瓶を入れ、煮沸殺菌する(沸騰しはじめて5分ほど)。水の状態から入れること!!
-
7
流水で冷まして出来上がり♪急冷すると密封瓶が割れることがあるので、徐々に冷やす。
冷えた後は冷蔵庫で保存。 -
8
炭酸水や水で3~4倍に薄めて、どうぞ♪
コツ・ポイント
梅を凍らせることで細胞壁が破壊され、果汁が染みだしやすく、短期間で出来上がります。
コツは本物のハチミツを使うこと!!
ハチミツ風のものは味が悪くなります。
雑菌繁殖を防ぐため水が入らないように注意してください。
コツは本物のハチミツを使うこと!!
ハチミツ風のものは味が悪くなります。
雑菌繁殖を防ぐため水が入らないように注意してください。