農家の大量消費きゅうりの南蛮漬け

箸休めに最適です。しょうがと人参がいい仕事しています。

  1. きゅうり 4〜5本
  2. しょうが 1片
  3. 人参 1/3本
  4. ○砂糖 大さじ3
  5. ○醤油 大さじ3
  6. ○酢 大さじ3
  7. ○鷹の爪 少量
  8. ○ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがと人参は千切りする。

  2. 2

    きゅうりは麺棒などで叩いてから、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    小鍋に、○を入れ、一度煮立たせる。

  4. 4

    ポリ袋に、きゅうりと千切り人参をいれ、3.をかけ、半日〜1日ほど味を馴染ませる。

コツ・ポイント種が気になる方はスプーンで取ってください。

Tags:

きゅうり / ごま油 / しょうが / 人参 / 砂糖 / / 醤油 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません