ご飯やお酒のお供にぴったりの食べてびっくりゴーヤの佃煮。冷凍保存もできます。ゴーヤが安かったら作ってみてください♪
材料
- ゴーヤ 500g
- しょうゆ 50cc
- 砂糖 100g
- 酢 40cc
- かつおぶし 10g
- ゴマ 適量
作り方
-
1
ゴーヤはたてに切ってスプーンなどで種と中の綿を取り除きます。
-
2
2ミリくらいに薄く切って、熱湯にいれサッと茹で、水けをしっかりと絞ります。
-
3
砂糖、醤油、酢をあわせて沸騰させ、その中に③のゴーヤを入れて中火で煮ます
-
4
汁気がなくなるまで煮込み、最後にかつお節とゴマを入れ出来上がりです。
-
5
ゴーヤの佃煮のレシピは、レシピ本『農家の台所』にも掲載しています。
-
6
ゴーヤのわたは苦くなくて美味しいですよ。捨てずに使ってくださいね~
レシピID : 18392042 -
7
高温の油で2分揚げるだけ、ゴーヤチップスもおススメです。
レシピID : 18421699 -
8
ゴーヤジャム。完熟ゴーヤはあんずジャム風。緑のゴーヤはマーマレード風。レシピID : 19455752
コツ・ポイント
冷凍保存も出来ますよ。
冷凍してもカチカチにならなくて、使いたい分だけ使えます。
大量に作って保存してくださいね~
冷凍してもカチカチにならなくて、使いたい分だけ使えます。
大量に作って保存してくださいね~