ご飯がススムおかず。冷めてもおいしく、お弁当のおかずやおにぎりの具にもできます。
このレシピの生い立ち
長葱の葉、玉葱の葉が出回る季節に、農家ご飯のおもてなしの1品。ご飯がススムと大人気のメニューです
材料
- ネギの葉 4本分
- 油揚げ 1/2枚
- 豚バラ肉 50g
- 油 適量
- ☆醤油 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ1
- ☆味噌 小さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ゴマ 適量
作り方
-
1
それぞれの材料をネギと油揚げをザクザク切る
豚バラ肉はや小さめに切る -
2
☆印の調味料を混ぜ合わせておく。
-
3
フライパンにお湯を沸騰させ、油揚げを入れて、1分ほど油抜きをしてザルにあけておく。
-
4
1のフライパンを中火にかけて油をいれ、豚バラ肉を炒める
-
5
豚バラ肉に軽く火が通ったらネギを入れて炒めて、しんなりしたところに油揚げをいれて炒める。
-
6
2で混ぜ合わせておいた調味料を入れて軽く炒めて弱火にして、最後にゴマをまぶして軽く混ぜて火をとめる
-
7
お皿に盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
長葱や玉葱の葉の柔らかいものが出回る季節の
定番メニュー。サッサと炒めることでネギの青味が残ります。ゴマはお好みで入れてください。
定番メニュー。サッサと炒めることでネギの青味が残ります。ゴマはお好みで入れてください。