ペペロンチーノといえば少し油っぽくなりがちですが、キャベツを入れることでそれを解消!あっさりペペロンチーノをご堪能下さい。このレシピの生い立ちキャベツを入れたペペロンチーノというものをどこかのお店でやっていたので、家でも作れないかなぁ、と思って作りました。予想以上にヘルシーで食べやすかったのでお勧めです。
- キャベツ 4分の1玉
- ハーフベーコン 9~10枚
- 輪切り唐辛子 大さじ2杯
- にんにく 1かけ
- オリーブオイル 大さじ3~4杯
- スパゲティ 400g
作り方
-
1
下準備として、ハーフベーコンは1cm幅に切っておきます。キャベツは一口大にちぎり、にんにくはスライスします。また、鍋にお湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹でる準備をしておきます。
-
2
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくと輪切り唐辛子を入れて弱火で温めます。オリーブオイルに素材の味が馴染んだらベーコンを入れ、中火で炒めます。一方、沸かしていたお湯でパスタを茹で始めます。
-
3
ベーコンに火が通ったらキャベツを入れ、キャベツがしなっとするまで強火で炒めます。茹であがったパスタをフライパンに入れ、かきまぜて味を馴染ませたらお皿にとりわけてできあがりです。
コツ・ポイントハーフベーコンや輪切り唐辛子を使用しているのは、ただ手間を省いて簡単にするためです(笑)。普通のベーコンや、まるごとの唐辛子をカットして使用してももちろんOKですのでお好みでどうぞ。