辛ラーメン好きでよく食べます。もちもち麺が揚げに入って美味しいです。
このレシピの生い立ち
ラーメンだけど、おつまみ感覚で食べれるようにと思って。
材料
- 辛ラーメン 2袋
- 白菜 1/4
- 豆腐 2丁
- 薄揚げ 食べる分
- 鳥もも肉 1枚
- 酒 少々
- 醤油 少々
- みりん 少々
- ウインナー 食べる分
- もやし 食べる分
- 長ネギ 食べる分
- 鶏がらスープ 小さじ2
- お水 表示通り
作り方
-
1
白菜をざく切り。
-
2
お豆腐も適当に切る。
-
3
鳥もも肉を適当な大きさに切り、酒・醤油・みりんを、1:1:1で下味を付けておく。お鍋に入れる。
-
4
薄揚げを半分に切り開き、ザクザク割った、辛ラーメンを入れて楊枝で止める。
-
5
冷蔵庫にあるもの入れてみました。ウインナー、もやし、長ネギ。沸騰したら、かやく、粉末を入れて少し混ぜ蓋をして。
-
6
4・5分炊いたら完成!
少し気になるので出す前に 巾着ひっくり返しました。 -
7
巾着を割ると、辛ラーメンの登場ー♡揚げごとかぶりついたり、麺を引きずり出して食べたり。
コツ・ポイント
お野菜たくさん入れると出汁が薄まりますので、お好みで、鶏がらスープや、中華だし、お醤油、胡椒や一味などで味付けしてみてください。