特別な味付けはないのにおいしく出来て失敗知らず(^ ^) キムチは好きだけど、辛すぎるのはちょっとという方におすすめ♪
このレシピの生い立ち
家にあるものでおいしくできました。
材料
- 鶏もも肉 100g
- 塩コショウ 少々
- キムチ 50g
- マヨネーズ 大さじ1
- とろけるチーズ 1つかみ(大さじ1.5くらい)
- 刻みのり 適量
作り方
-
1
鶏もも肉は一口大に切って、塩コショウする。
-
2
キムチとマヨネーズを入れてよく混ぜる。
-
3
マヨネーズは焦げやすいので、コールドスタート。
材料を入れてから、弱目の火で炒めます。 -
4
チーズを加えて混ぜます。
(混ぜ込んでしまった方がずっとトロリンが続きます(^^)。上に載せるだけでも。お好みで) -
5
全体に火が通ったら、火から降ろす。
-
6
鍋敷きをストーンプレートで代用すると、ずっと温かいままでおすすめです。(あれば)
刻みのりを散らす。
出来上がり。 -
7
-
8
※スキレットで作るとおこげも美味しいです。
-
9
※チーズを混ぜ込んであるので、かなり長くチーズがとろりんとします。
コツ・ポイント
油なしで作りましたが、焦げ付きが嫌な方は油を薄く塗ってください。