辛くない麻婆豆腐

見た目は麻婆豆腐。
辛くないので小さい子も食べられます。
家にあるもので手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を食べたいけど、子供が小さいと食べられないので考えてみました。
大人が食べる時は、ラー油を数滴垂らしていただくと美味しいです。

材料

  1. 玉ねぎ 1/2
  2. ピーマン(なくてもOK) 1個
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 豚ひき肉 約250g
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 鶏ガラスープ 大さじ1/2
  9. 甜麺醤(なければ味噌) 大さじ1
  10. 生姜チューブ 2cm程度
  11. にんにくチューブ 2cm程度
  12. 450cc
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 豆腐 1丁
  15. 大さじ1/2
  16. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗めのみじん切りにする。

    ピーマンは種を取って小さく切る。

    • 辛くない 麻婆?豆腐作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油を入れて、中火で温めて、玉ねぎを軽く炒める。油が絡んだらひき肉を入れ炒める。

    • 辛くない 麻婆?豆腐作り方2写真
  3. 3

    ひき肉に火が通りそうになったら、ピーマンを入れ炒める。玉ねぎが透き通り、ひき肉に火が通ったら一旦火をとめる。

    • 辛くない 麻婆?豆腐作り方3写真
  4. 4

    醤油、みりん、料理酒、鶏ガラスープ、味噌、しょうが、にんにく、水、片栗粉をカップなどに入れ混ぜる。

  5. 5

    ④をフライパンに入れ、中火にする。

    木べらなどですぐにグルグルと混ぜる。

  6. 6

    とろみがでてもったりしてきたら、豆腐を2センチ角くらいに切って入れる。(お好きな大きさで)

    • 辛くない 麻婆?豆腐作り方6写真
  7. 7

    お酢を入れ、軽く混ぜる。あまり混ぜすぎると豆腐が崩れるので、軽く混ぜる。絹ごしをお使いの方は注意。

  8. 8

    5分くらい弱火で煮たら、ごま油を回しかける。

  9. 9

    完成です。

    • 辛くない 麻婆?豆腐作り方9写真

コツ・ポイント

片栗粉を混ぜたものをフライパンに入れて温めたら、固まる前によく混ぜてください。

Tags:

ごま油 / にんにくチューブ / みりん / サラダ油 / ピーマン(なくてもOK) / 料理酒 / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 甜麺醤(なければ味噌) / 生姜チューブ / 豆腐 / 豚ひき肉 / / 醤油 / 鶏ガラスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません