身体ポカポカ風呂吹き大根生姜入りあん付

大根の熱さと、あんの生姜効果で体がポカポカ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたあんを、再現しました。

材料

  1. 大根 1本
  2. こんぶ(だし用) 1枚
  3. あん
  4. 鶏挽肉 200g
  5. ねぎ(みじん切り) 1本
  6. しょうが(おろし) 小1~
  7. サラダ油(炒め用) 少々
  8. ●だし汁 1.5カップ
  9. ●めんつゆ 大2
  10. ●片栗粉 大1.5

作り方

  1. 1

    好みの大きさに切った大根を、だし用こんぶと一緒に煮る。

    水はヒタヒタくらい。

    • 身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付作り方1写真
  2. 2

    ボールに●を入れ混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏挽肉を炒める。

    • 身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付作り方3写真
  4. 4

    火が通ったらネギ・しょうがを加える。

    • 身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付作り方4写真
  5. 5

    火が通ったら、●を流しいれる。とろみが出たら火を止める。

    • 身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付作り方5写真
  6. 6

    煮た大根を盛り、あんをかけて出来上がり★

    • 身体ポカポカ風呂吹き大根♡生姜入りあん付作り方6写真

コツ・ポイント

生姜入りのあんがオススメです♪

Tags:

●だし汁 / ●めんつゆ / ●片栗粉 / こんぶ(だし用) / しょうがおろし / ねぎ(みじん切り) / サラダ油(炒め用) / 大根 / 鶏挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません