野菜をたっぷり摂ることができます。外食続きの時などにぴったりです。家に余ってるお好みの野菜です作ってみてください。このレシピの生い立ち料理を始めたときから使っているレシピです。
- じゃがいも 2〜3個
- にんじん 1本
- セロリ 1本
- ハム 4枚
- ウインナー 1袋
- 水 500cc
- ○鶏がらスープ 大さじ1
- ○醤油 小さじ1/2
- ○酒 小さじ1/2
- 塩胡椒 各少々
作り方
-
1
野菜とハムを食べやすいサイズに切る。
-
2
ハムをごま油で炒め、火が通ったらじゃがいもとにんじんを入れ炒めて少し火を通す。(少しだけ水を加えると焦げないです)
-
3
残りの野菜を入れ、水を加え、沸騰させる。
-
4
沸騰したら○を入れ、塩胡椒で味を整える。
-
5
4にウインナーを入れ、20分ほど弱火で煮込んだら完成
コツ・ポイント野菜はお好みで、玉ねぎ、もやし、キャベツなどを入れても美味しくできます。(水を入れたときに、野菜が水に完成に浸かる量までなら、追加で余ってる野菜を入れることができます。)ウインナーは切らずに入れると味が抜けないのでおすすめです。