うちのハンバーグは、外カリカリで肉汁たっぷり(*^^*)!
このレシピの生い立ち
玉ねぎ嫌いのために、玉ねぎを抜いたシンプルなハンバーグを作ってみたら肉汁たっぷりに!
材料
- 卵 1個
- 合い挽き肉 300g
- パン粉 1/2カップ
- 牛乳 80cc
- こしょう たっぷり
- ガーリックパウダー 3振りぐらい
- 塩 小さじ1/2
- 白ワイン 50cc
作り方
-
1
挽き肉に卵、パン粉、こしょう、塩、ガーリックパウダー、ミルクを混ぜてこね、成形する。真ん中を少しへこませるのがポイント!
-
2
少し多めのオリーブオイルをしき、フライパンが熱くなったら①を投入。
-
3
外側に十分焼き目がついたらひっくり返し、もう片面の外側も十分に焼き目をつける。
-
4
中火にし、ワインを入れて蒸し焼きにする。
-
5
ワインが蒸発したら完成☆
-
6
ソースの作り方。ハンバーグを焼いた後のフライパンそのままにケチャップとソースを入れて少し熱したら完成☆
コツ・ポイント
調味料はとにかくシンプルに!お肉味を堪能してください♪バジルなどハーブを生地に練り込んでも○