超絶簡単ネバシャキ海鮮丼

スーパーで安くなったお刺身を見つけたらやってみて!簡単に出来る長芋のネバシャキがたまらない海鮮丼です♡
このレシピの生い立ち
本当はすりおろしてとろろみたいにしようかなーと思ってた長芋、刻んでも美味しいかも〜!と刻んでボウルに全部ぶち込んでみたレシピです。笑

材料

  1. お好みの刺身 好きなだけ
  2. 長芋(山芋) 好きなだけ
  3. カイワレ大根 1パック
  4. 大葉 数枚
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ3
  7. ★ごま油 大さじ1/2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. わさび 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに★を入れます。

    わさびを入れる人はここで入れてもいいし、最後に乗せるもよし!

    • 超絶簡単 ネバシャキ海鮮丼♡作り方1写真
  2. 2

    長芋の皮を剥いて、カクカク角切りにします。短冊切りでもいいけど、私は角切りにしちゃいます。

    • 超絶簡単 ネバシャキ海鮮丼♡作り方2写真
  3. 3

    お刺身のネタを半分〜1/4くらいの大きさに切ってボウルの中へ。大葉とカイワレ大根も一緒にボウルへ入れて混ぜます。

    • 超絶簡単 ネバシャキ海鮮丼♡作り方3写真
  4. 4

    ご飯の上に乗せて

    出来上がり♡

    • 超絶簡単 ネバシャキ海鮮丼♡作り方4写真
  5. 5

    これを韓国海苔で巻いて食べると更に美味しーですよ♡♡

コツ・ポイント

お醤油の量などは味見しながら調整して下さい♡

長芋やカイワレなどを入れるので醤油は少し多めの方が薄くならなくていいかも!

Tags:

★ごま油 / ★みりん / ★砂糖 / ★醤油 / お好みの刺身 / わさび / カイワレ大根 / 大葉 / 長芋(山芋)

これらのレシピも気に入るかもしれません