ニンニク収穫時期ですね!元気の出るニンニクを沢山使って、ヘルシーなニンニク料理で夏を乗り切りましょう!放ったらかし豪華!このレシピの生い立ちニンニクを沢山収穫しました。暑い夏を乗り切るスタミナ料理で、忙しい主婦でも豪華に見せるしかもヘルシーな晩ご飯にいかがでしょう。
- 鶏モモ肉(胸肉でも可) 2枚
- ニンニク 1~2株
- ミリン 25㎖
- 醤油 50㎖
作り方
-
1
鍋に鶏肉(皮を下にして)・ニンニク(薄皮のまま1かけずつ)を並べて、ミリン・醤油を入れる。
-
2
鍋に蓋をして火を付ける。沸騰したら、弱火で10分煮、鶏肉を裏返し蓋を取り更に10分弱火で煮る。
-
3
出来上がりです。ニンニクは食べる時に皮をむいて下さい。ホクホクとして美味しいですよ。
コツ・ポイントニンニクは薄皮をむかないで入れるのがコツです。ミリンと醤油だけで煮ます、弱火で焦げる心配ないです。2018.8.1NHKガッテンで、ニンニクを皮ごと調理する事で、臭みが無く、旨味が増すと放映されていました。