万年ダイエッター♪大好きな鶏手羽元をキャベツで簡単に煮こんでみました見た目はボリュームがあるけど意外にヘルシー♪このレシピの生い立ちダイエット中だけどお肉も食べたい!鶏手羽元をヘルシーに煮込みました。
- 鶏手羽元 6本(お好みで何本でも)
- キャベツ 1/4玉
- カットトマト(ホールトマトでも可) 1缶
- にんにく(あれば) 1かけ
- コンソメ 2個
- 塩・コショウ お好みの量
- オリーブオイル(サラダオイルでも可) 大さじ1~1/2
作り方
-
1
キャベツを洗って大きめのざく切りにする(手でちぎっても良いですね)
-
2
お鍋に油を入れ刻んだにんにくを熱し香りが出たら手羽元を入れて表面を焼く
-
3
鶏手羽元の表面に焼き色がついたらキャベツ・トマト缶・コンソメ・お水(分量外)100ccを入れて蓋をする
-
4
中火の弱火ぐらいでコトコト約20分時々混ぜながら煮こむ。仕上げに塩・コショウで味を整えて出来上がり!
コツ・ポイントキャベツから水分が出るのでお水は少量でOK!トマト缶の中にお水を入れて測ると中のソースも全部使えます(*^^)v