誰にでも超簡単に出来る家ラーメンです。
このレシピの生い立ち
スーパーに売ってた生の麺が凄く美味しそうだったから☆
材料
- タレ 適量
- 鶏ガラスープの素 適量
- 醬油 適量
- 生姜 適量
- 味の素 適量
- 塩コショウ 適量
- 刻みネギ 適量
- 麺 一玉
作り方
-
1
丼を温めてチャーシューのタレと鶏ガラスープの素、醬油チューブの生姜、味の素、塩コショウを入れる
-
2
刻みネギとスーパーで貰えるラード1個を入れる
-
3
スープ用のお湯と麺用のお湯を別々に沸かし生麺を表記通り茹でる
-
4
麺が茹で上がる1分前に丼にスープ用のお湯を注ぎ良く混ぜる
-
5
麺のお湯を切って丼に移す
-
6
好きな具材を乗せて出来上がり。
具が無くても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
乗せる具はあらかじめ別のお皿に準備しておくと冷めずに食べれます。
チャーシューのタレが無かったら
醬油2:酒1:味醂1に砂糖少々で煮切った物タレを作り タレ1:水1の物で代用出来ますよ(^^)
チャーシューのタレが無かったら
醬油2:酒1:味醂1に砂糖少々で煮切った物タレを作り タレ1:水1の物で代用出来ますよ(^^)