胸肉が超簡単にめっちゃおいしくなります!友達にお土産に持っていったら大絶賛でした♪味付けはめんつゆだけ!煮卵もできちゃうこのレシピの生い立ち安い胸肉をおいしく簡単に食べたいと思い、挑戦しました!
- 鶏胸肉 1枚
- 卵 2個
- 塩 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 水 適量
- めんつゆ 適量
作り方
-
1
鶏肉は冷蔵庫から出して、常温に戻しておく。
-
2
鍋に鶏肉がひたひたになるくらいのお湯を沸かす。
-
3
卵は殻を洗っておく。
-
4
2に酒と塩を加える。
-
5
お湯の中に鶏肉と卵を入れる。
-
6
再度沸騰したらフタをして火を止める。
-
7
そのまま荒熱が取れるまで待つ。
-
8
触れるぐらいの温度になったら鶏肉を取り出し、キッチンペーパーなどで水気を切り、卵は殻をむいておく。
-
9
ジップロックにゆでた鶏肉と卵を入れて、浸るぐらいめんつゆを注ぐ。
-
10
冷蔵庫に入れて一晩寝かせて、適度な薄さにスライスしたらできあがり♪
-
11
お好みでわさびや七味、ゆずこしょうなどの薬味を足してもおいしいです。
-
12
*追記2011/8/241の工程を追加しました!
-
13
付け合せにゆでもやしとねぎです。薬味は七味で♪
コツ・ポイント卵も一緒にゆでてしまうので、ガス代が節約できます。鶏はゆですぎると固くなってしまうので、火にかけるのはわずかな時間。季節や鳥肉の温度によって火の通りが違うので心配な方は中身を確認してください。茹でたお湯はスープや煮物などに使ってください。