普通のカレールーを使って、簡単自分流のスープカレー!このレシピの生い立ち当初は市販のスープカレールーを使っておりましたが、自分流のスープカレーも作れるんではないかと挑戦してみたのがきっかけで始めました!自家栽培の野菜を使い、具材を替えたり楽しめます!
- ウインナーソーセージ 大2本
- ピーマン 1個
- ジャガイモ 1個
- サツマイモ 小1本
- ナス 1本
- 水 コップ1~2杯
- ブラックペッパー 10粒ぐらい
- フェンネルシード 少量
- 鷹の爪 2、3本
- 市販のカレールー 2片
作り方
-
1
始めにジャガイモ、サツマイモ、ピーマン、ナスを素揚げします
-
2
今回の、市販のカレールーは、トップバリューのPB品を使いました
-
3
鍋にカレールー2片と水を入れ、中火で薄めに調整します。ブラックペッパー、フェンネルシード、鷹の爪を入れてルーの完成です
-
4
容器に白飯をよそい、素揚げ野菜と炙ったウインナーソーセージをのせて、カレールーをかけてできあがりです
コツ・ポイントサツマイモ、ジャガイモは火が通りやすい大きさにカットします!ご飯とカレールー+素揚げ野菜を別容器に盛りつけても良いです!