超簡単皮がパリパリの鳥もも肉

しっかりした味付けでご飯も進みますし
ビールもいけます。。
なんせ、簡単にできます。
鳥モモ肉 パリパリ ベスト3 です
このレシピの生い立ち
クリスマス気分で鶏肉をまるごと焼いてやりました。

材料

  1. 鳥もも肉 200g
  2. クレイジーソルト 少々
  3. おろしニンニク お好みで
  4. 醤油 少々
  5. 小麦粉 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    鳥もも肉に小麦粉をまぶし、皮面から強火で焼いて行きます。

  2. 2

    焼き目がついたら裏面もしっかり焼きます。

  3. 3

    中火まで落とし、クレイジーソルトをかけ(無ければ塩胡椒)蓋をし、しっかり火を通します。

  4. 4

    何度もひっくり返し、焦げないようにします。

  5. 5

    全体的に焼ければ、皮面におろしニンニクを塗るような感じで広げ、軽く醤油をかけて、皮面を焼きなおします。

  6. 6

    香ばしい匂いがすれば完成です。

コツ・ポイント

醤油は最後にしないと焦げてしまいます。

途中でキッチンペーパーなどで、油を取り、ベチャベチャにならないようにしてください。

なお、パセリを振るとオシャレさ抜群です。

Tags:

おろしニンニク / クレイジーソルト / 小麦粉 / 醤油 / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません