超簡単甘くない白だしの卵焼き

家族皆甘くない卵焼きが好きで、アゴ出汁と白だしだけのシンプルな卵焼きです♡
このレシピの生い立ち
アゴ出汁は魚のCaが摂れるのと白だし入れると優しい上品な味になる気がして笑、塩入れなくてもお醤油かけなくても冷めても美味しく頂けますよ♡

材料

  1. 玉子 2個
  2. 出汁 小さじ1/2
  3. 白だし 大さじ3/4

作り方

  1. 1

    小さなボールに玉子をわりほぐします。そこへアゴ出汁小1/2をいれます。

    • 超簡単♪甘くない白だしの卵焼き作り方1写真
  2. 2

    白だし大さじ3/4位を入れて良く混ぜます。はい後は四角いフライパンで焼くだけです♪

    • 超簡単♪甘くない白だしの卵焼き作り方2写真
  3. 3

    写真は九条ねぎがあり入れて焼きましたが、娘のお弁当にはネギ無しで入れていました。お好みで海苔やカニカマ入れてみて下さい♡

    • 超簡単♪甘くない白だしの卵焼き作り方3写真
  4. 4

    お忙しい中レポして頂きありがとうございます♡作って頂いた皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

特にありません♡

Tags:

出汁 / 玉子 / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません