旦那もべた褒め!!栄養満点で癖になるカレー!いつものカレーに飽きた方、ぜひ作ってみてください♡
このレシピの生い立ち
まんねりしないように、いろんなカレーを試して出来上がりました!結局、このカレーを作る回数が一番多いですが^^;)
材料
- ほうれん草 1〜2束
- 豚ひき肉 250g
- しょうが 1かけ
- カレールー 適量
- サラダ油 適量
作り方
-
1
鍋にお湯を沸かして、ほうれん草をさっとゆでる。
しょうがはみじん切りにする。
※ゆで汁は後で使うので捨てないで! -
2
ミキサーにほうれん草とゆで汁少しを入れて、ペースト状にする。
※ミキサーがない場合は細かく切ってください。 -
3
鍋に油をひき、しょうがのみじん切りと豚ひき肉をよく炒める。
-
4
③の鍋に②のほうれん草を入れる。ボコボコ煮えだしたら、弱火にして蓋をして煮込む。
-
5
お好みで、②のゆで汁を入れて濃度を調整してください!!
-
6
一時間ほど煮込んだら、カレールーを入れて、少し煮込んで出来上がり!!
コツ・ポイント
カレールーを入れるまでに、十分煮込んでください!!
カレールーはお好きなものを入れてください!いろんな種類をブレンドするとおいしいです♡
ほうれん草が得意ではない方は、ほうれん草を一束にして、お湯の量を増やしてください!
カレールーはお好きなものを入れてください!いろんな種類をブレンドするとおいしいです♡
ほうれん草が得意ではない方は、ほうれん草を一束にして、お湯の量を増やしてください!