超簡単炊飯器で丼物照り焼き親子丼

炊飯器で御飯を炊くときに、お肉も一緒にイン!肉汁をすった御飯がおいしいです!
このレシピの生い立ち
炊飯器シリーズです

材料

  1. 2合
  2. 鶏肉(胸でも、モモでも) 2枚
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ2~3
  6. 味のり 2~3枚
  7. ゆで卵 1個
  8. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂は取って所々切れ目を入れて★に2~30分漬けておく。漬け汁はとっておく。

  2. 2

    フライパンを熱して強火で肉を焼いて表面に焦げ目を付け取り出す。

  3. 3

    炊飯器に米、分量の水を入れスイッチオン。蒸気が上がってきたら一度開けて皮を上にして肉を入れる。

  4. 4

    炊けたら肉を切ってみて中に火が通ってなかったらしばらく保温のまま放置。

  5. 5

    御飯をどんぶりによそい、のりを刻んで乗せ、鶏肉を食べやすい大きさに切って乗せる。漬け汁を一度煮立てて鶏肉にかける。

  6. 6

    ゆで卵を飾って出来上がり。お好みでマヨネーズをかけてもマイルドですよ!

コツ・ポイント

胸肉は米と一緒に早くから炊いてしまうとチョット堅くなります。途中で入れることで柔らかくできます!

Tags:

★しょうゆ / ★みりん / ★酒 / ゆで卵 / マヨネーズ / 味のり / / 鶏肉(胸でも、モモでも)

これらのレシピも気に入るかもしれません