ローソンのよくばりペペロンチーノを再現しました。旦那さんも絶賛するくらい近い味です!アホスープの素に感謝☆このレシピの生い立ちコンビニのペペロンチーノの味を再現出来ないかと、コンソメ入れたり、ゴマドレッシングを入れたりしましたが、なかなか思った味にたどり着けず。この素に出会ってからは、簡単で、しかも美味しいので今はずっとこれを使っています。
- パスタ(乾麺) 100g
- キャベツ 4枚
- 玉ねぎ 2/1個
- オリーブオイル 大さじ2
- 鷹の爪 1つまみ
- にんにく(チューブでもOK) 1片(2センチ)
- パスタの茹で汁 おたま1杯分
- ハウス食品のアホスープの素 1袋
作り方
-
1
パスタを茹でるお湯を沸かしながら、下準備。キャベツをざく切り、玉ねぎをみじん切り、にんにくをみじん切りに。
-
2
パスタは表示より少しだけ短く茹でます。ちょっと硬いかなくらい。
-
3
茹でてる間、フライパンを熱しオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくを炒め香りが出たら、鷹の爪を入れる。
-
4
玉ねぎを入れ、半透明くらいになったら、キャベツを入れて炒める。炒めすぎるとシャキッと感がなくなりますが、好みで良いかと。
-
5
パスタの茹で汁をフライパンに入れ、グツグツしたら熱々の状態のパスタを入れ、アホスープの素を入れる。
-
6
パスタに馴染むように全体に行き渡ったら、盛り付けて完成。
コツ・ポイントアホスープの素を入れすぎると濃くなるので、調整して下さい。味付けするまでは、通常のペペロンチーノと作り方です。