<クックパッドニュースに掲載されました>箱で売られてるみかん、あれを使った蜂蜜漬けです。皮ごとパクッと食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
よく冬になると箱で売られてるみかん。外側の皮ごと食べれるって知らない人が多いみたいだけど、ここに栄養成分が!ゴミも減らせて、栄養も摂れて一石二鳥ですよ(^^)v
材料
- みかん 好きなだけ
- 蜂蜜 みかんがひたひたになるくらい
作り方
-
1
みかんを軽く洗って薄い輪切りにしてタッパや保存瓶に入れる。※レモンの蜂蜜漬けと同じ感じです。
-
2
みかんがひたひたになるくらいまで蜂蜜を入れ、一晩寝かせたら完成。※一晩寝かせると果汁が出て蜂蜜のかたさがゆるくなります。
-
3
※できたものはもちろんそのまま食べれますが紅茶やケーキ、パンなどに使っても美味しいですよ。
コツ・ポイント
使う蜂蜜によって味が違ってきますので、色々試してみても面白いと思います。私は「オレンジ」の蜂蜜をよく使います。