お弁当にも、常備菜として役立つ1品です。ごはんが進みますよ〜炒めないので豚肉の脂も茹で落とす事が出来るのでヘルシーです
このレシピの生い立ち
母が小さい頃よく作ってくれ、私の子供も大好きです
材料
- 豚バラ(豚こま切れ) 200g
- 人参 40g
- 玉ねぎ 40g
- 塩コショウ 少々
- ケチャップ 大さじ6杯
- オリーブオイル 大さじ4杯
- ウスターソース 大さじ2杯
作り方
-
1
豚バラは一口大、人参、玉ねぎは薄くスライスし、調味料を揃えます
-
2
鍋にお湯を沸かし、人参と豚肉を茹でます
-
3
茹で上がった豚肉と人参をボールに入れ塩コショウし玉ねぎスライスと調味料を入れます
-
4
よく調味料を食材に馴染ませたら出来上がりです
コツ・ポイント
豚肉はこま切れのお安い肉で充分です、脂身が多いほうが柔らかく美味しいような気がします。