麻婆豆腐が超時短、超簡単料理に
忙しい時にはもってこいのレシピです♪
このレシピの生い立ち
市販の麻婆豆腐じゃ、美味しくない
家にある調味料で超簡単、時短料理を目指しました
子供には、甘口に
大人は辛口に仕上げます
材料
- 豚挽き肉 100~150g
- 豆腐 1丁
- 青ネギまたは白ネギ 2本または半本
- ●味噌 大さじ1・1/2~2
- ●しょうゆ 大さじ1
- ●みりん 大さじ1
- ●酒 大さじ2
- ●さとう 大さじ1
- ●鶏ガラスープ 小さじ2
- ●水 200cc
- しょうが(チューブ可) 半片または5cm
- にんにく(チューブ可) 半片または5cm
- ◎片栗粉 大さじ1
- ◎水 大さじ3
- 豆板醤(お好みで) 小さじ1/2~2
- ごま油 大さじ2
作り方
-
1
●の合わせ調味料を作っておきます
-
2
ごま油をしき、しょうが、にんにくを弱火で香りが出るまで炒めます
-
3
中火にし、挽き肉を入れ、ポロポロになるまで炒めます
-
4
●の合わせ調味料を入れ、ふつふつ沸くまで煮ます
甘めは豆板醤は抜いて下さい
豆板醤を入れる際はここで -
5
豆腐を入れ、フライパンを回しながら、合わせ調味料を混ぜ合わせていきます
-
6
青ネギを入れ、混ぜ合わせます
水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけます -
7
器に盛り出来上がりです
コツ・ポイント
豆腐を崩さないようにフライパンを回しながら、混ぜ合わせて下さい