作り方2つ。唐辛子と豆板醤でいつもより辛いキムチ鍋です。ビールもご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
辛いのが食べたくなったので。
材料
- 水 1.2リットル
- 鶏ガラ 1羽
- 創味シャンタン顆粒 小さじ2
- 桃屋キムチの素 大さじ3
- 豆板醤 小さじ1
- ニンニク 3かけら
- 乾燥唐辛子(輪切り) 2g
- チョイサム(春菊等葉物) 適量
- にんじん 1本
- 鶏肉(もも)唐揚げ用 200g
- エビ 6尾
- えのき(半分) 120g
- 長ネギ 1本
- 白菜の葉 3枚
- 味の素ホタテ貝柱スープ 小さじ2
- 豆腐 1/2丁
作り方
-
1
水を沸かし、鶏ガラ、2センチ輪切りにした人参、唐辛子、3ミリにしたニンニク、ネギの青い部分を入れ、2時間位弱火で煮る。
-
2
鶏ガラとネギを取り出す。他の具材を一口大に切り、入れる。鶏肉に火が通ったら調味料で味付けをして完成。
コツ・ポイント
・鶏ガラはもったいないので2時間は煮たいですね。弱火で煮てください。
・食べ終わったらめんつゆを足してうどんもいいです。
・食べ終わったらめんつゆを足してうどんもいいです。